『Health Nudge(ヘルスナッジ)』利用規約
『Health Nudge(ヘルスナッジ)』(以下「本サービス」といいます。)を運営する株式会社リンクアンドコミュニケーション(以下「当社」といいます。)は、『Health Nudge(ヘルスナッジ)』利用規約(以下「本規約」といいます。)を、以下のとおり定めます。
第1条 本規約等
- 本規約において「ユーザー」とは、当社の指定する手続きに基づき、本規約を承諾のうえ当社所定の方法にて本サービスの利用を申込み、当社がこれを承認した者とします。
- 当社が「ユーザー」として承認することを不適切と判断した場合、入会を認めないことがあります。また、承認後であっても承認の取り消しを行うことがあります。
- 弊社は、本規約をユーザーに対して予告なしに改訂できるものとします。また、改訂された本規約は、改訂以前以後にかかわらず、すべてのユーザーに対して適用されるものとします。改訂された本規約については、本サービス上または電子メールで告知するものとします。
- 当社は、本規約をユーザーに対して予告なしに改訂できるものとします。また、改訂された本規約は、改訂以前以後にかかわらず、すべてのユーザーに対して適用されるものとします。改訂された本規約については、本サービス上または電子メールで告知するものとします。
- 本サービスにて、個人情報を入力された場合(Facebook等のソーシャルネットワークサービスとの連携における認証で当社が取得した個人情報を含みます。)には本規約に同意したものとみなされますので、本規約の内容を正確にご理解ください。
- ユーザーが本サービスに含まれるアプリをダウンロードした場合、ソフトウェアの改善・向上のため、適宜アップグレードやアップデート、追加機能のダウンロードが実行されることに同意したとみなします。
第2条 ユーザー
- ユーザーは、本サービスの利用にあたり、当社に登録しているメールアドレスおよびID、Password(以下あわせて「ID等」といいます。)を使用するものとします。
- ユーザーは、ID等の使用および管理について自ら責任を持つものとします。ユーザーは、自己のID等によりなされた、本サービスにかかる一切の行為およびその結果について当該行為をユーザー自身が行ったか否かまたはユーザー自身の過失の有無を問わず、自らその責任を負うものとします。
- ユーザーは、ID等の盗難もしくは失念があった場合、またはID等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨を届け出ると共に、当社からの指示に従うものとします。
- ユーザーが第三者のID等を不正に利用したことにより、当該第三者または当社に損害を与えた場合、ユーザーは当該不正使用によって生じた損害を当該第三者または当社に賠償するものとします。
第3条 登録情報
- ユーザーが入会の際に申告する登録情報のすべての項目に関し、虚偽の申告は一切認めないものとします。
- ユーザーの登録情報に変更が生じた場合、ユーザーは、速やかに所定の変更手続きを行うものとします。
- 当社は、原則として、ユーザー個人を特定することができる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を本人の同意を得ずに第三者に開示しないものとします。ただし、ユーザーが他のユーザーまたは第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社は、ユーザーの本サービス登録内容を当該他のユーザーもしくは第三者、警察または関連諸機関に通知することができます。
- 当社は、法令に基づき、ユーザーの登録内容についての開示が求められた場合、情報を開示するものとします。
- 当社は、以下の限られた条件のもと、登録情報から個人を特定できる情報を除いた情報を開示することがあります。
- 当社のパートナーとなりうる企業、広告主、その他の第三者に本サービスを説明する場合。
- ユーザーに対し、きめ細かいサービスを無料で提供し、広告主にターゲットを絞った効果的な広告手段を提供する場合。
- ユーザーは、本サービスの利用上発生した当社、ユーザー同士または第三者との間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文章、口頭による交渉を含むがこれに限定されない)をすべて当社に対して開示するものとします。
第4条 ユーザーの禁止事項
ユーザーが以下に該当し、またはその恐れのある行為を行うことを禁止します。
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪的行為に結びつく行為
- 他のユーザーまたは第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されない)を侵害する行為
- 他のユーザーまたは第三者の財産、信用、プライバシーを侵害する行為
- 他のユーザーまたは第三者に不利益を与える行為
- 他のユーザーまたは第三者を誹謗中傷している行為
- 選挙の事前運動、選挙運動もしくはこれらに類似する行為、または公職選挙法に抵触する行為
- 当社の承認した以外の方法で他のユーザーまたは第三者との間で、売買および金銭的な利害の発生する行為
- 未成年者に対し悪影響があると判断される行為
- 本サービスの運営を妨げ、または、当社の信用を毀損する行為
- スパムメールの送信、不特定多数のユーザーに対して電子メールを送りそれを読むこと、アンケートに答えることまたは当該電子メールを他のユーザーもしくは第三者に転送することを強要する行為
- 当社の電子メール・本サービスの内容の無断転載および再配布
- 当社のソースコードの改変や派生物の作成、デコンパイル、その他の操作
- その他、法律に違反する行為、または当社が不適当と判断した行為
第5条 情報の私的利用以外の禁止
- ユーザーは、当社が承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合には、当社を通じ当該第三者の承認を取得することを含む。本条において以下同じ)を除き、本サービスを通じて入手したいかなる情報も複製、販売、出版、公開その他いかなる方法においてもユーザーの個人としての私的使用以外の使用をすることはできず、また、他のユーザーまたは第三者をして同様の行為をさせないものとします。
- ユーザーは、営利の目的で本サービスを利用しないものとします。
第6条 ユーザー間の情報
- ユーザーは、自己の責任において良識に従って本サービスを利用するものとし、その利用に際して、当社、他のユーザーおよび第三者に迷惑をかけないものとします。
- 本サービスを通じてユーザー同士でなされた情報の授受、およびそれに付随し行われる行為について、当社は、一切責任を負いません。
- 本サービスを通じてユーザー同士でなされた情報の授受に関して、当該情報が各種ウイルスに感染していたことにより、当社、他のユーザーまたは第三者が損害を蒙った場合、当該情報を掲載したユーザーは、その損害を賠償するものとします。また、当社は、当該損害についてユーザーまたは第三者について一切責任を負いません。
第7条 権利の帰属
- 本サービス上で、ユーザーが掲示した内容により知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されない)が発生する場合、当該権利はすべて当社に帰属するものとします。また、当社が本サービスを通じて行う募集に対して応募したユーザーの作品、コンテンツについても同様とします。
- 本サービス内の情報が、新聞、雑誌などへの掲載や出版物として発行されうることがありますのであらかじめご了承ください。ただし、プライバシー保護の観点から、ユーザーの氏名や住所などのユーザーの個人情報に関しては、ユーザーのご承諾なしに公開することはありません。
第8条 電子メールの受・発信
- ユーザーは、ユーザーとして当社と電子メールの受・発信を行う場合、登録内容と同一のメールアドレスを使用するものとします。
- ユーザーが登録と異なるメールアドレスにて受・発信を行った場合、当該ユーザーに不利益、損害が発生しても、当社は、その責任を負いません。
- 弊社がホームページ上に掲載しまたはユーザーに送る電子メール内の情報については、弊社が選択および決定できるものとします。
- ユーザーは、当社からの電子メールに返信を行う場合、指定の方法により返信するものとします。
- ユーザーが、指定と異なる方法にて返信を行った場合、当該ユーザーに不利益、損害が発生しても、当社は、その責任を負いません。
- ユーザーが、ユーザーとして発信する電子メールの本文中の記載内容に関しては、ユーザー本人の責任に基づくものとし、当社は、一切責任を負いません。
第9条 商品等の広告
本サービスにおける商品等の広告に関しては、提供会社から提供された資料に基づき作成されており、当社は、広告記載内容に関して何等の責任も負わないものとし、ユーザーはこれを了承するものとします。
第10条 ユーザー資格の停止・抹消
- ユーザーが、以下の項目に該当する場合、当社は、ユーザーの承諾なしに、ユーザー資格を停止・抹消することができるものとします。
- ユーザー資格を不正に利用した場合
- 本サービスを不正に営利目的で利用した場合
- ユーザーの登録情報に虚偽の事実が認められた場合
- その他、本規約のいずれかに違反した場合
- ユーザーの資格を抹消する場合、そのユーザーが本サービスで保有するすべての権利が消滅するものとします。
第11条 退会
ユーザーが退会する場合、所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後、退会となります。
第12条 情報・サービス
- 当社が提供する様々な情報・サービスについては、これの完全性、正確性、有用性および合目的性に対し、当社は、その調査義務を一切負わないものとします。
- 当社は、ユーザーを含む第三者から提供された原稿、画像(動画・静止画・スケッチ等を含む)、音声、などの情報等を編集、再構成できる権利を持つものとし、ユーザーはこれに対し何ら異義を申し立てないものとします。ただし、当社はかかる編集等の義務は一切負いません。
- 当社がユーザーに対して提供する情報・サービスについて、当社は、これの完全性、正確性、有用性および合目的性に対し一切の保証を行わないものとします。また、提供された情報に起因する損害(身体的、精神的、財産的損害を含む)がユーザーに発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
- 当社が本サービスにおいて提供するユーザー参加型のコンテンツ上において、ID等、個人情報、または個人を特定できる情報を当該ユーザーが掲載した場合は、第3条第3項、第4項および第5項に記載された個人情報の開示の承諾を得られたものとみなし、当社は、これに対する一切の責任を負いません。
- 本規約において「専門家」とは、本サービスにおける記事の選択、解説、執筆を行う者とします。ユーザーからの専門家への個人的な質問や相談について、当社は対応いたしません。
第13条 ニュース配信サービスに関して
- ニュース配信サービスのページに掲載している文章・画像の無断転載を禁じます。
- 記事の著作権は、当社または当該記事を配信した者に帰属します。
- ニュース配信サービスは閲覧する目的にのみ使用することができ、複製、加工、送信、保存およびいかなるデータベースの作成、販売にも利用できません。
- ニュース配信サービスは、ユーザーがニュース配信サービスの利用を通じて得た情報等の経済性、正確性、完全性について、一切責任を負いません。
- ニュース配信サービスをご利用中に、ユーザーにおいて発生した直接・間接の損害に対し、当社および情報の提供者はいかなる責任も負いません。
- ニュース配信サービスの帰責事由の有無を問わず、サービス提供の遅延、中断について、当社は、一切の責任を負いません。
- 当社は、本規約をユーザーの了解を得ることなく変更することがあります。
第14条 セミナー・イベント情報配信サービスに関して
- 本サービスにおいて提供されるセミナー・イベント情報(開催地・講師名等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)はその第三者の責任で提供されるものであり、ユーザーは、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について当社が何ら保証しないことを了承し、自己の責任において利用するものとします。
- ユーザーは、本サービスにおいて意図的に虚偽の情報を登録または提供する行為を行ってはならないものとします。
第15条 サービス利用情報
当社は、以下の情報を取得する場合があります。
- 端末情報:ユーザーが利用される機器情報(OS、端末の個体識別情報、コンピュータ名等)
- ログ情報:ユーザーが本サービスを利用した際にIP アドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報が自動で生成、保存されます。また、CookieやJavaScriptなどの技術を利用し、ユーザーの行動履歴を取得することがあります。
第16条 本サービスの運営について
- 本サービスでは、ユーザーが当社Webサービスを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ユーザーのコンピュータが当社のWebサービスのどのページに訪れたかを記録しますが、ユーザーが当社のWebサービスにおいてご自身の個人情報を入力されない限り登録会員ご自身を特定、識別することはできません。
- クッキーの使用を希望されない場合は、ユーザーのブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、本サービスの一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。
第17条 サービスの中断、停止
- 当社は、以下に該当する場合、ユーザーの承諾なしで、本サービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止する場合があります。
- 本サービスのシステム定期保守、更新ならびに緊急の場合
- 火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
- その他、不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 前項の本サービスの一時中断、または停止に伴い、ユーザーに不利益、損害が発生した場合、当社は、その責任を負いません。
第18条 サービス内容の変更、中止
- 当社は、ユーザーの承認を受けることなく、本サービスの内容を変更、または中止する場合があります。
- 前項の変更、または中止に伴い、ユーザーに不利益、損害が発生した場合、当社は、その責任を負いません。
第19条 サービスの免責等
- 当社は、記事へのコメント投稿およびメールの交換を含むユーザー同士の情報交換について、調査する権利を持ちますが調査義務を負いません。
- 当社は、ユーザー同士、ユーザーと第三者、または第三者同士のトラブルに対して、一切の責任を負いません。万一トラブルが発生した場合、ユーザーは、自らの費用と責任において、これを当社を含まない当事者同士で解決するものとします。
- 本サービスに関して紛争が生じ、当社がユーザーまたは第三者からクレームを受け、裁判所において損害賠償その他の責任を認定され、その支払いに応じた場合には、当社は、当該トラブルの原因を作出したユーザーに対し、当該紛争にかかる一切の費用(賠償金、訴訟費用および弁護士費用を含む)を請求できるものとします。
- 本サービスに接続が困難、不可能、または一部もしくは全部のサービスが不完全、または完全に提供されない場合、当社は、その責任を一切負いません。また、本サービスに接続できるユーザーは、当該障害について当社に対して一切の責任の追及ができないものとします。
- 本サービスに関するすべての紛争は、その内容に関わらず、日本法が適用され、東京地方(簡易)裁判所を専属的管轄裁判所とします。
- 当社は、ユーザーへ事前に通知することなく、本サービスおよび本サービスを変更、停止、終了すること、ならびにコンテンツを削除することがあります。これによって、万一ユーザーが何らかの損害を被ったとしても、当社は理由のいかんを問わず一切の責任を負いません。
第20条 事業の停止
本サービスは、一定の予告期間をもって、事業の停止を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
第21条 無断転載、再配布の禁止
『Health Nudge(ヘルスナッジ)』は、当社の運営するサービス名・サービス名であり、当社の登録商標です。『Health Nudge(ヘルスナッジ)』の記事・写真・イラストの無断転載、再配布を禁じます。
第22条 個人情報の取り扱い
- 「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号など個人を識別することのできる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものも含みます。)をいいます。
- 当社が本サービスの提供にあたり取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- 本サービスの提供のため
- 当社によるユーザー管理のため
- ユーザーサポートおよび当社からの連絡手段等のため
- ご意見、ご要望、お問合せに回答するため
- 電子メール、郵送等により本サービスに関する更新情報、新商品情報、キャンペーン情報、アンケート等をご案内するため
- 各種キャンペーンの当選通知およびプレゼント等の発送のため
- コンテンツ記事作成等における取材対象者の募集のため
- 本サービスの機能開発、コンテンツ企画等、ユーザーの利便性を高めることを目的とした情報のデータベース化のため
- 当社は、原則として、ユーザーの個人情報をセミナーおよび求人情報掲載企業に対するユーザーによる応募を除き、第三者に対して開示または提供することは致しません。
- 提供目的:セミナーおよび求人情報掲載企業に対しするユーザーによる応募への仲介
- 提供情報の項目:お名前、住所、電話番号、メールアドレス、学歴、職務経歴等、応募の際に入力された任意の項目
- 提供の手段および方法:ユーザーIDとパスワード認証による本サービスのWebメール機能にて提供
- 提供先:本サービス上の情報掲載企業
- ユーザーが本サービスの機能またはその他の手段を用いて、特定の企業に応募するために個人情報を明らかにした場合、その個人情報は当該企業によって管理されるものとなり、当社は何らの責任を負いません。なお、掲載企業はその採用業務を第三者に委託している場合があります。当社は掲載企業に対し採用業務委託の有無の確認や管理を行いません。
- 当社は、情報処理やメンテナンス等、業務上の必要性により、ユーザーの個人情報を外部に委託する場合があります。委託先については、個人情報取り扱いの安全性確認、秘密保持契約の締結等、適切な管理を行っています。
- ご提供いただいた「個人情報」については、ユーザーご本人に限り情報を開示するよう請求することができます。また、ご希望の場合は、当社は、速やかに訂正または削除に応じさせていただきます。
-
利用・提供停止のお申し出について:
ご提供いただいた「個人情報」について、ユーザーご本人から停止のお申し出があった場合は、それ以降当社での利用・提供を停止させていただきます。 -
お問い合わせ窓口:
ご自身の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止のお申し出や、お問い合わせに関しましては、以下にご連絡ください。
株式会社リンクアンドコミュニケーション 管理本部
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル5階
TEL: 03-5210-2721 FAX:03-5210-2722
E-mail:info@linkncom.co.jp
-
利用・提供停止のお申し出について:
-
個人情報保護管理者:
本サービスにかかわる「個人情報」の取り扱いに関する責任者は以下のとおりです。
株式会社リンクアンドコミュニケーション個人情報保護管理者 渡辺 知雅子
付則
制定日:2015年4月7日
改定日:2019年7月22日