たばこを吸わない人はトクをする? 税率負担6割以上、保険料も安く
- 3,275
- 12
- 2
SankeiBiz
2015.10.15 UPDATE
(2015年7月26日 SankeiBizより) 【荻原博子の家計防衛術】厚生労働省によれば、たばこは肺がんをはじめ、咽頭がん、食道がん、胃がんなど多くのがんや、脳卒中、虚血性心疾患などにまで及ぶといわれています。 そのため、たばこを吸わない人は、たばこを吸う人よりも長生きする確率が高くなるとされています。 たばこを吸わないと、保険料が安くなる生命保険なども出てきています。例えば、チューリッヒ生命の「定期保険プレミアム」は、40歳男性(最高血圧120未満、最低血圧80未満)で保険期間10年、死亡保険金1千万円の場合、月々の保険料を比べると、たばこを吸わない人の保険料は1720円ですが、1年以内にたばこを吸った人の保険料は2740円と、約6割増になっています。
タバコを吸わないと保険料が安くなる生命保険が登場してきています!チューリッヒ生命からも出ているようですが、最近テレビで流れている「ネオファースト生命の目玉のオヤジのCM」、とてもいい感じですね。
下記リンクがそのCM動画です。
https://neofirst.co.jp/cmgallery/tv06.html
こういった経済活動とリンクした禁煙の啓発はとても効果的だと考えられます。みなさんが禁煙するきっかけになってくれればと思います。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >
くまこー
禁煙するきっかけは、なかなかみなさん掴みにくいようですね。
「何かあれば、やめられる!病気になった後とか!」
と、よく喫煙者の友人の話を聞いていました。
この記事を読んで、病気になる前に禁煙してほしいです……(´-`).。oO(
このコメントにいいね!する
1件
河合奈々
とうぜんですよね!
このコメントにいいね!する
1件