コーヒーよく飲むと口腔がん減る
- 2,390
- 7
- 1
Medエッジ
2015.09.29 UPDATE

(2015年9月28日 Medエッジより) コーヒーをよく飲むと、口腔がんの危険性が低下するようだ。中国医科大学の研究グループが、オンライン医学誌であるインターナショナル・ジャーナル・オブ・クリニカル・アンド・エクスペリメンタル・メディシン誌に2015年7月15日に報告しているもの。 研究グループは、コーヒー消費の口腔がんの危険性に関する疫学研究をまとめて分析した。 2015年3月までの12の研究を対象として、4037件の口腔がん、187万2231人の参加者についての情報を解析している。
これまで報告されている疫学研究をメタ解析という手法でまとめて解析したところ、コーヒーを飲んでいる人は口腔癌のリスクが低い、という結果であったという報告である。
本研究では口腔癌のみに限っているが、日本人の頭頸部がんを対象とした我々の研究でも同様の結果を得ている。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24310779
コーヒーのがん予防作用は肝臓がんや子宮体がんなどでも報告されており、様々な予防メカニズムが考えられている。ただし、がん予防のためにコーヒーをたくさん飲む必要がある、とまでは言わない。
それはともかく、某国発で粗製濫造されるメタ解析研究はなんとかならないものか・・・と思わないでもない。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >
たかはし
コーヒー好きなので、
嬉しい研究結果です(^^)
このコメントにいいね!する
1件