マイナンバーの医療情報活用、抵抗強い=政府CIO
- 955
- 2
- 0
ロイター
2015.08.04 UPDATE
(2015年7月14日 より) 来年から運用が始まる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度について、政府最高情報責任者(CIO)の遠藤紘一・内閣情報通信政策監(前リコージャパン会長)は、成長戦略の目玉ともなる医療情報への活用は現時点で抵抗が強く、まだ検討中と述べた。 一方、個人情報漏えいへの懸念に対し、情報は分散管理され、サイバー攻撃などでイモづる式に漏れることはないと否定した。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >