居酒屋で飲んでも太らないメニュー5選
- 3,430
- 8
- 2
ダイヤモンド・オンライン
2015.05.27 UPDATE

(ダイヤモンド・オンラインより) 目標体重にはすでに到達していたクライアントさん。飲み会のときのこんな写真に「もう、完璧に(食事指導からは)卒業だな」と思いました。お酒を飲んでも太らない…そんな食べ方がもう身についていたからです。 「お酒は太る」そう思っている方は多いと思います。でも、周りを見渡してみると、お酒好きな人の中にも、スラッとした体型を維持している人がいますよね。「いくらお酒を飲んでも太らない」わけではないけれど、食事の選び方にさえ気をつければ「お酒を飲んでも太らない」は可能なのです。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >
佐々木 由樹
管理栄養士 健康運動指導士 MPH(公衆衛生学修士)
ご質問頂き、ありがとうございます!
引用したのは、Physiol Behav. 2010 Apr 26;100(1):82-9.(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20096714)
になります。
このコメントにいいね!する
0件
坪谷透
東北大学大学院歯学研究科 助教、博士(医学)、医師
"呑み助を何年も観察(コホート研究)して体重の変化を見た研究では、体重が増えたという結果と、変化わらなかったという結果に分かれています。
また、呑み助の男性の方が、呑み助の女性よりも、体重増加しやすいという結果も出ています。"
すみません、上記は、本当にそういう論文があるのですか?それともネタ??
このコメントにいいね!する
1件