「疲れが抜けない」という人はチェック! 気がつかないうちにエネルギーを無駄に消耗している6つの行動
- 2,936
- 7
- 3
セルフドクターニュース
2015.05.20 UPDATE

(2015年5月19日 セルフドクターニュースより) 寝ているのに、なんだか疲れが抜けない…。という人は、もしかすると生活のなかで知らず知らずのうちに疲れを溜めているのかも。生活習慣を変えることで、疲れを感じづらい生活をすることが可能になります。「prevention.com」で紹介されている、使わなくてもよいエネルギーを無駄に使ってしまっている行動を6つお伝えします。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >
Toshinari Watanabe
体重増加が気になる人は、自然の食べ物から炭水化物を、とありますが…
普通にご飯や麺で良いのかな?
自然じゃないもののほうが少ない気がするけど。
このコメントにいいね!する
1件
奥原剛
大学病院医療情報ネットワーク研究センター 東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野 特任助教 MPH(公衆衛生専門職)
ホント! 会社員のお昼代が500円を切っている時勢に、ナッツは小袋で300円もするのに、「おやつにナッツ」だなんて、いったいどうナッツているんでしょうね!
このコメントにいいね!する
4件
minorut
4 は関係あるのかな?
このコメントにいいね!する
0件