【感染症ニュース】子宮頸(けい)がんワクチンの接種 積極的勧奨を再開の方向へ 感染症の専門医の見解は
- 625
- 0
- 0
感染症♡予防接種ナビ
2021.10.10 UPDATE

10月1日に開催された厚生労働省の専門部会において、子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐ、ワクチン接種の積極的な呼びかけを再開する方向性が示されました。 子宮頸がん(HPV)ワクチンは2013年4月に定期接種となりました。
ようやく、子宮頸がんワクチン「積極的勧奨」再開の方向で進む調整が始まりました。接種率が伸びることを期待しますが、まだ、子宮頸がんワクチンに不安な人もいるかともしれません。神奈川県医師会が発行するパンフレットは、エビデンスがしっかり示されていて、安心のために役立つのでは思います。ご参考ください。
http://www.kanagawa.med.or.jp/ibukai/gakkoui/sikyukeiganhpv.pdf
この記事へのコメント
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >