年末の受診 処方箋の有効期限に注意
- 884
- 0
- 0
ヨミドクター
2019.12.26 UPDATE
年末も押し迫り、このカフェに顔を出せるのも今日が今年最後になるだろう。年末のあいさつをマスターののぶさんにしておこうと思って、仕事に帰りに寄ってみた。さすがに混んでいる。 寒い中、外で数分待たされた。ようやくカウンター席が空き座ると、注文とほぼ同時に温かなコーヒーをのぶさんが持ってきた。 「早いですね」 「いつも注文いただくのはこのコーヒーだし、お待ちいただいて体が冷えているだろうから、と思って……」 先読みをして、早々に 淹い れてくれたらしい。ありがたい。両手でカップを包むように持ち、指先を温める。 「さすがに年末は混みますね」
みなさん、本当に気を付けてください!!
処方箋の有効期限は基本的に4日間です。
薬が残っていたから…という理由でもうすこしたってから薬局へ行ってもらえば良いや…という気持ちはとてもよく理解できますが、期限切れの処方箋を提出された薬局は残念ながら「期限が切れているので受け付けられません」と言わざる負えません。
待ち時間が問題であれば、薬局によっては受付をして、後から取りに来ることができるサービスを提供しているところ、インターネットで処方箋の予約をして薬の準備ができたらお知らせするサービスを提供しているところなどもありますから、是非このようなサービスを利用して、せっかくもらった処方箋を無駄にすることのないようにしてくださいね。
この記事へのコメント
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >