麻酔切れると激痛 「がん専門医」中川恵一氏の体験記〔2〕
- 1,088
- 0
- 0
時事メディカル
2019.02.13 UPDATE

がん治療専門医の私が膀胱(ぼうこう)がんになりました。自身によるエコー検査が早期発見につながったのです。ただ、一般の方にはこのような検査は不可能ですし、膀胱がんは発生の頻度が低いためがん検診の項目にも含まれません。しかし、あえて言うのは、自分でできることはすべてするべきだ、という教訓にはなるからです。 かつて、昭和天皇の膵臓(すいぞう)がんの手術を担当した大腸がん専門医の先輩に、定期的に自分の指で直腸を触って違和感がないかなどを確かめる「直腸指診」をするようにアドバイスされたことがあります。私も「そこまでは」と尻込みしました。ただ、女性であれば、乳がんのセルフチェックくらいは取り組んでもらいたいと思います。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >