がんの標準治療実施率72%。医療水準の「均てん化」ってなに?
- 1,205
- 1
- 0
ホウドウキョク
2017.12.04 UPDATE

NPO法人がんノートの岸田徹です。29日、国立がん研究センターからがん診療連携拠点病院を中心とする2013年治療実態調査が発表されましたのでレポートします。 がんによる死亡率において、2015年までの10年間の減少幅が15.6%にとどまり、国が掲げる20%減の目標を下回りました。 その状況を踏まえ「喫煙、検診、均てん化」の分野においてさらなる取り組みの強化が求められています。 「喫煙」「検診」については、みなさん誰もがご存じですよね? でも「均てん化」ってなんでしょうか?
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >