国立がん研究センター がん情報サービス
- 4,119
- 10
- 1
国立がん研究センター
2017.02.24 UPDATE
-
テーマの面白さ
5.0点
-
データの信頼性
5.0点
-
誤解されない表現
5.0点
-
総合評価 1人
5.0点
「がん情報サービス」は、国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターが運営する、がんに関する情報を提供するサービスです。最新のがん情報を収集し、整理した内容を「インターネット」「冊子」「書籍」などで提供しています。がんについて信頼できる最新の正しい情報を、患者さんやご家族の方をはじめ、一般の方や医療関係者に対して、わかりやすく紹介することを目指しています。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >
安藤絵美子
大妻女子大学非常勤講師
お金と生活の支援情報も紹介されているのは、労働者としてとても助かります!http://ganjoho.jp/public/support/backup/index.html
自分や周囲のもしもの時のために、ブックマークしておこうと思います。
このコメントにいいね!する
1件