毎日の歯磨きを点数化 スマホアプリ使いリアルタイムで
- 858
- 6
- 0
産経新聞 からだ
2016.08.15 UPDATE

サンスターの「G・U・M PLAY(ガム プレイ)」は、歯ブラシの取っ手に簡単に付けられる小型のアタッチメントと、スマートフォンの専用アプリを組み合わせて、きちんと歯磨きできたかどうかをリアルタイムで点数化する。
健康な生活習慣を「楽しく」行う工夫は大事ですね。歩数の増える「ポケモンGo」の成功のように、歯みがきアプリもうまくいくといいですね。ただし、日本に根付いている「歯みがきだけをしっかりすれば大丈夫」という思い込みには気を付けたいです。歯ブラシだけでは限界があり、奥歯と奥歯の間や、奥歯の溝の汚れは取り除けません。デンタルフロス(糸)や、歯間ブラシ(歯と歯の間が空いていたら)の活用や、フッ化物や溝をうめるシーラントの活用は、歯みがきと同じように重要です。アプリでこうしたことにも注意をしてもらえるといいですね!
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >