プリン体は酒よりつまみに多い?
- 2,182
- 2
- 0
日経Gooday(グッデイ)
2016.04.07 UPDATE

痛風の原因になる」と酒を飲む際に、プリン体を気にする人は多いのですが、実はビール類よりもそのつまみの方に注意が必要ってホント?
尿酸値の高い人が気になるプリン体ですが、お酒に限れば確かに、ビールは他のお酒よりも多いです。
でも、プリン体が含まれているのは、色々な食品を構成している細胞の中ですから、ビールよりも、魚、肉など、他の食品に気を付けたほうがよいでしょう。
そして、アルコールは高尿酸血症と関係していることがいくつかの研究でわかっています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21421297
ビールに限らず、アルコールは控えめに。
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >